本文へ移動

法人案内

法人理念 「一羔なる思い」

一羔マーク・愛の子ヒツジ
 知的に障がいのある人たちの日々の生活、そして、人生全体が十分に充実していないことを憂い、聖書に登場する「九十九匹と一匹の羊」というたとえ話から、「小さな一人ひとりの存在の大切さ」を「一羔」という言葉で言い表しました。「一羔」という言葉が象徴的に表している思いは「何人も人としての価値にいささかの差があってはならない」としていることにあります。 以来、「障がいの有無にかかわらず、共に支え合う仲間として、豊かな個人史が描き出される人生を守り、大切にしよう」という思いが受け継がれることとなりました。
一羔マーク・希望の子ヒツジ
 小諸学舎の開舎50周年を記念して「一羔マーク」をつくりました。法人理念である「一羔なる思い」を象徴する「子ヒツジ」を喜びの「白」で中央に配置しています。その周りを囲む「赤」は「愛」、「緑」は「希望」をあらわしています。

後援団体:一般財団法人一羔会

【 沿 革 】社会福祉法人小諸学舎

昭和43年(1968年)12月
知的障害者福祉推進の市民運動構想が始まる。
昭和45年(1970年)11月
市民運動推進母体として、財団法人一羔会設立。
※平成25年度より法改正により一般財団法人となる。
昭和46年(1971年)10月
社会福祉法人小諸学舎設立。
昭和47年(1972年) 5月
知的障害者入所更生施設「小諸学舎」開舎。(定員30名)
※平成23年度より法改正により、障害者支援施設「小諸学舎」となる。
 (定員:施設入所50名、生活介護70名、短期入所5名)
昭和62年(1987年) 6月
グループホーム「坂の上生活舎」開舎
平成元年(1989年) 4月
グループホーム「緑の森生活舎」開舎
平成元年(1989年) 4月
小諸市障害者等共同作業訓練施設「しののめ作業所」開所。(定員18名)
※令和4年度より法改正等により、多機能型事業所「しののめ作業所」となる。(定員:生活介護30名、就労継続支援B型10名)
平成3年(1991年) 1月
グループホーム「あゆみ生活舎」開舎
※「緑の森生活舎」は、平成21年度より介護サービス包括型「塩野生活舎」となる。(定員7名)
※「坂の上・あゆみ生活舎」は、令和元年度より日中サービス支援型「みゆき生活舎」となる。(定員9名、短期入所1名)
平成18年(2006年)10月
障害児・者相談支援事業所「小諸学舎」開始。
平成19年(2007年) 4月


佐久障害者相談支援センター開所に伴い、代表市町村(佐久市)より市町村相談支援事業(障がい児コーディネーター)受託。
※平成24年度より佐久広域連合へ業務が移管され、同連合より市町村相談支援事業(障がい児コーディネーター、知的障がい者コーディネーター)受託。
平成30年(2018年) 4月
小諸市より児童発達支援施設「ひまわり園」を受託。
※令和5年度より、小諸市児童発達支援センター「小諸市ひまわり園」となる。
令和5年(2023年) 4月
長野県発達障がいサポート・マネージャー整備事業業務(佐久圏域)受託。

施設案内図

社会福祉法人小諸学舎・施設および事業案内パンフレット

〒384-0806
長野県小諸市塩野1-88
TEL.0267-22-5545
FAX.0267-25-5360

TEL.0267-22-5100

・障害者支援施設
障害福祉サービス事業
・共同生活援助事業
・多機能型事業
(生活介護、就労継続支援B型)
・小諸市児童発達支援センター
TOPへ戻る